くらし情報『どの指を「Touch ID」に登録したか忘れてしまいました…… - いまさら聞けないiPhoneのなぜ』

2015年1月25日 08:00

どの指を「Touch ID」に登録したか忘れてしまいました…… - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

登録しておく指を増やすぶんには支障ありませんが、あまり数を増やしてしまうと、指紋を再登録するときどの指紋を削除するかで混乱しかねません。ロック解除画面ですべての指を試す方法は正確性に難がありますし、かといってすべての指を登録し直すのも非効率です。

そんなときには、「設定」→「Touch IDとパスコード」の順に画面を開き、登録した記憶がある指をホームボタンに重ねてみましょう。「指紋1」や「指紋2」といった行がグレーに変われば、その指紋に対応する項目だとわかります。この方法で、どの指をTouch IDに登録しているか/いないか、手荒れなどの理由により認識されなくなったかがわかります。反応がなかった項目だけ削除して再登録を行えば、ムダなく作業できるでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.