くらし情報『Office 365サイト活用入門 (26) 公開したパブリックサイトの運用』

2015年1月28日 09:30

Office 365サイト活用入門 (26) 公開したパブリックサイトの運用

「ページ」「サイト」などの、Webページの編集画面を開くメニューも表示されます。(手順(1)~(3)の画面)
一方、Office 365からサインアウトした状態、または、匿名ユーザー(このOffice 365テナントのユーザーではない一般のユーザー)がアクセスした時は、Office 365関連のメニューは表示されません。

アクセスするためのURLは、以下のようになります。

http://Office 365テナントのドメイン名主部-public.sharepoint.com

たとえば、Office 365テナントのドメイン名が mynavi365.com の場合、パブリックサイトのURLは以下のとおりです。

http://mynavi365-public.sharepoint.com
(4)一般のユーザーがアクセスした時のWebページ。

このOffice 365テナントのユーザーは、右上の「サインイン」をクリックしてサインインすることで、Office 365テナントユーザーの画面にアクセスできます。

○独自ドメイン名を設定する

前述の様に、Office 365のパブリックサイトでは、既定の設定で sharepoint.com ドメインを使用します。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.