くらし情報『2月~3月は「サイバーセキュリティ月間」 - 政府・企業・団体が啓蒙活動』

2015年2月2日 11:09

2月~3月は「サイバーセキュリティ月間」 - 政府・企業・団体が啓蒙活動

この取り組みには、政府機関として外務省や経済産業省、警察庁、国土交通省 近畿運輸局、総務省 情報流通行政局情報セキュリティ対策室、総務省 中国総合通信局、法務省が参加。

企業・団体では、岩崎学園 情報科学専門学校やNTTグループ、Kaspersky Labs Japan、JPCERT/CC、Symantec、情報処理推進機構 セキュリティセンター、セキュリティ対策推進協議会、セコムトラストシステムズ、ソフトバンクグループ、データベース・セキュリティ・コンソーシアム、ニフティ、日本スマートフォンセキュリティ協会、日本データ通信協会、日本ネットワークセキュリティ協会、ヤフー Yahoo! Japan セキュリティセンター、ラック、ワイモバイルなどが参加している。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.