くらし情報『iOS 8の「アドレスをマーク」を使ってメール送信のトラブルを減らそう!』

2015年2月4日 16:46

iOS 8の「アドレスをマーク」を使ってメール送信のトラブルを減らそう!

iOS 8の「アドレスをマーク」を使ってメール送信のトラブルを減らそう!
設定がかんたんで扱いやすいiPhoneのこと、老若男女に利用されるようになったことは不思議ではない。しかし、どれほど使いやすくなろうとも、WEBブラウザやメールはRFCなどの世界標準規格に従い動作する。ブックマークやアドレス帳というベールで覆われてはいるが、WEBサイトのアドレスは「http」から始まる無味乾燥なものだし、メールアドレスにも一律のフォーマットがある。

いわゆるインターネットメールは、送信相手のメールアドレスに必ずドメイン名を付けなければならない。「@icloud.com」や「@gmail.com」、「@docomo.ne.jp」や「@ezweb.ne.jp」といった部分がそれだ。このルールを知らなくてもメールの送受信は可能だが、逆にこの仕様を生かせば、老人や子どもがメール送信に失敗するトラブルを多少なりとも減らすことができる。

仕掛けはかんたん、iOS 8の新機能「アドレスをマーク」を利用する。この機能を有効にすると、あらかじめ登録しておいたドメイン名以外のメールアドレスが送信先に使われた場合、赤く表示されるのだ。
たとえば、年老いた親のためにiPhoneをセットアップを引き受けるとき、家族間のやり取りに使用するメールアドレスのドメイン名(たとえば「@icloud.com」)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.