くらし情報『音に埋め込まれた電子透かしに反応してコンテンツ誘導 - DNPが開発』

2015年2月17日 14:27

音に埋め込まれた電子透かしに反応してコンテンツ誘導 - DNPが開発

今回、印刷物だけでなく音やビーコンの活用も可能になったため、生活者はこれらの情報メディアに接したその場でコンテンツへアクセスできるようになり、これまでより詳細情報が取得しやすくなる。

同社では、多様な情報メディアを連動させたO2Oプロモーションをや、生活者が利用した情報メディアやコンテンツなどを分析し、マーケティング施策の改善につなげることができるとしている。

たとえば、テレビやラジオ、デジタルサイネージ、店内放送などで流す音源データに電子透かしのデータを埋め込み、スマートフォンがその音を感知すると、埋め込まれた電子透かしを読み取り、コンテンツを配信できる。音が届く範囲であれば、同時に多数の生活者にコンテンツを配信できる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.