くらし情報『富士通など、CPU間の高速伝送を1Gbps当たり5mWで実現』

2015年2月24日 12:20

富士通など、CPU間の高速伝送を1Gbps当たり5mWで実現

同技術により、高速化と低消費電力化の両立が可能であり、25Gbpsの高速伝送を従来の半分である1Gbps当たり5mWで実現できることを確認したとしている。

同技術により、消費電力を抑えながら、複数の光送受信回路を並べた毎秒テラビット級の高速伝送を実現する、サーバやスパコンの高性能化が期待される。今後は、開発した技術をCPUや光モジュールのインタフェース部などに適用し、2018年度の実用化を目指す。さらに、次世代の高性能サーバやスパコンなどの製品への適用も検討していくとコメントしている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.