くらし情報『iPhone/iPadを活用して社会人力アップ! 新生活サポートアプリも紹介!!(前編)』

2015年3月4日 19:45

iPhone/iPadを活用して社会人力アップ! 新生活サポートアプリも紹介!!(前編)

この数値情報は、iPhoneのチップの中にあるSecure Enclaveにという場所に保存され、iOSやほかのアプリからアクセスされることも、Appleのサーバやほかの場所にバックアップされることもありません。ロックを解除する以外に、iTunes Store、App Store、iBooks Storeでの購入時、Touch IDを使うことができます。わずらわしい操作無しに使えるので、暗証番号の入力が面倒だと感じたら、ぜひ試してみてください。簡単かつ、安全にiPhone/iPadが使えるようになります。

○クリエイティビティを求められる場面にもiPhone/iPad

自己紹介のプレゼンを作ったり、歓送迎会のカードや色紙のデザイン案を考えたりする機会も多いのではないでしょうか。ある種のセンスを問われる時期でもあるかも。そんな時のために簡単にカッコよく作れるアプリをピックアップしてみました。

『Paper by FiftyThree』は、5種類のペンとパレット、消しゴムを使ってスケッチが描けるアプリです。
新しいオフィスや部屋のレイアウト、企画書の作成など、様々な場面で活躍してくれます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.