くらし情報『Apple Watchで儲かるのかがまだ見えてこない - 私はこう見るApple発表会』

2015年3月11日 08:00

Apple Watchで儲かるのかがまだ見えてこない - 私はこう見るApple発表会

Apple Watchのブランディングはこれからの話、発売早々サードパーティー製のループが溢れかえってはコントロールが難しくなる。腕時計というファッション性が高いカテゴリなだけに、Made for iPhone/iPadよりブランドイメージを大切にしたいという考えがあっても不思議ではない。ファッションブランドなどとタイアップしつつ、小出ししてくる可能性もあるのではないか。

もうひとつは、そもそも「Made for Apple Watch」を展開しないこと。放っておいても(Made for Apple Watchロゴのない)サードパーティー製アクセサリは出てくるだろうが、Appleがそれを関知しないというやり方もアリだ。

慎重に検討中という可能性もある。腕時計には機能劣化がないファッションアイテムとしての側面もあるため、次期以降のモデルでも変わらず使えるよう、サイズや素材を含め仕様を定義しているのかもしれない。200万超えのモデルがラインナップされたということは、長年使えるアクセサリが提供されると期待していいのだろう(iPhone/iPadのように2~3年で賞味期限が過ぎることはない……と思いたい)。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.