くらし情報『Apple Watchで儲かるのかがまだ見えてこない - 私はこう見るApple発表会』

2015年3月11日 08:00

Apple Watchで儲かるのかがまだ見えてこない - 私はこう見るApple発表会

Apple Watchで儲かるのかがまだ見えてこない - 私はこう見るApple発表会
●Apple Watchアプリの可能性は?
Apple Watchの具体的な価格と販売スケジュールが、ついに発表された。詳細は当該記事を参照していただくとして、本稿ではスペシャルイベントの発表内容をもとに、Apple Watchというデバイスについて考えてみたい。

なお、言及するのはアプリなどサードパーティーが関与できるものに止めておきたい。Apple Watchというデバイスそのものではなく、Appleならではの(UIデザインや操作性における)作り込みがあることを前提に、iPhone/iPadに比べどの程度の規模のエコシステムを作りあげるか、下世話な表現でいえば"儲かるかどうか"が、本稿のテーマだ。

○「アプリ」という可能性

スペシャルイベントでは、Apple Watchは汎用性あるデバイスに位置付けられた製品なのだということを再確認できた。Apple Payを利用した支払い、iPhoneへの着信を受ける処理、Siriによる音声認識……いずれのデモも、Apple Watchというデバイスの広い用途と可能性を感じさせるものだ。多くのセンサーを内蔵するだけに、ヘルスケアやホームセキュリティの用途がクローズアップされがちだが、Appleはそのように定義していないことがわかる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.