くらし情報『初心者でも簡単! Pleskでらくらくサーバ管理 (2) インターネット上でセキュリティを守るための基本』

2015年3月11日 09:35

初心者でも簡単! Pleskでらくらくサーバ管理 (2) インターネット上でセキュリティを守るための基本

下記の項目それぞれはサービス提供者がすべてセキュリティを担保してくれるでしょうか?

サーバに接続するクライアントマシンとFTPクライアントアプリケーション
ご自分で作成されたWebコンテンツ
Plesk
ウェブ、メールなどの各種サービスアプリケーション
Linux、Windows等のサーバOS

残念ながらNOです。少なくともあなたの手元にあるPC環境のセキュリティは確実にあなたの守備範囲になりますが、それ以外の線引きはご契約中のサービスの契約に依存します。詳細はサービスを提供するクラウド、サービス事業者に確認をしてください。

"サービス事業者がすべて守ってくれるはずだ"と思っていたら、すべてご自身で管理しなければならない…なんてことになるかもしれません。ご自分の管理範囲を正確に理解することからあなたのデータを守る第一歩が始まります。

○2.最新のソフトウェアを使おう
まずやるべきことはセキュリティ上問題のあるプログラムの利用を止めましょう。Pleskのアップデートに限らず、あなたが管理しなければならない範囲のすべてのソフトウェアにおいて最新版へのアップデート、サポートの切れているソフトウェアの削除を実施しましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.