くらし情報『自国のほうがデザイン性が高いと思う物は?-日本在住の外国人に聞いてみた!』

2015年3月27日 12:00

自国のほうがデザイン性が高いと思う物は?-日本在住の外国人に聞いてみた!

タイの方の、「年中使うからデザインが多い(よくできている)」という言葉が、その本質をよく表しているのではないでしょうか。

■Tシャツ(フィリピン/40代前半/女性)
■Tシャツ(ベトナム/30代前半/女性)

また、独自のものというわけではありませんが、そろってTシャツと回答したのは、どちらも1年を通して最低気温が20度を下回ることがない暑い国の方でした。日本より着る機会が圧倒的に多いから、デザインが豊富なのかもしれないですね。

■家のインテリア。(アルゼンチン/30代前半/男性)
■建物の部屋の大きさ。(スペイン/30代後半/男性)
■家具(スウェーデン/40代後半/女性)

次に多かったのが、インテリアなど部屋に関する内容でした。回答者はアルゼンチン、スペイン、スウェーデンと、どこも日本よりも国土が広く、その一方で日本より人口が少ない国の方であるという点が共通点です。日本の狭い住宅事情では、どうしても部屋の広さに対して物が雑多になりすぎてしまうので、インテリア的にはマイナスなのかもしれません。
ちなみに、ヨーロッパで日本より面積が大きいのは、実はスペインとフランスだけというのはご存じでしょうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.