くらし情報『2015第2四半期FreeBSD Portsブランチが登場へ』

2015年4月2日 15:00

2015第2四半期FreeBSD Portsブランチが登場へ

2015第2四半期FreeBSD Portsブランチが登場へ
FreeBSDプロジェクトは4月1日(米国時間)、「New 2015Q2 branch|FreeBSD Mail Archives」において、2015年第2四半期版のPorts Collectionブランチを作成したと伝えた。4月10日頃には、このブランチをベースとしたパッケージの提供が開始される見通し。

2015年第2四半期版ブランチにおける主な変更点は次のとおり。

pkg 1.4.12を採用
MySQLのデフォルトバージョンを5.6へ変更
PHPのデフォルトバージョンを5.6へ変更
Python3のデフォルトバージョンを3.4へ変更
Rubyのデフォルトバージョンを2.1へ変更
Firefox 37.0 / Firefox ESR 31.6
Chromium 40.0.2214.115
Ruby 2.1.5
GCC 4.8.4
GNOME 3.14.2

FreeBSDプロジェクトは、四半期ごとにブランチを作成してパッケージの提供を実施している。FreeBSD 10.0-RELEASE以降、パッケージは基本的に週に1回のペースで最新版が提供されているが、こうした頻繁なアップデートでは運用ポリシーと合致しないケースもある。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.