くらし情報『あなたのPCは大丈夫!? セキュリティが無防備なノートPCに「カスペルスキー」を入れてみた』

2015年4月3日 09:38

あなたのPCは大丈夫!? セキュリティが無防備なノートPCに「カスペルスキー」を入れてみた

偽ショッピングサイトについては、マイナビニュースの別稿でも詳しく解説しているが、不自然な日本語や大幅な割引率など、見分けるポイントはあるものの、巧妙につくられている場合もあるため、とにかくアクセスしないことが重要だ。そのため、セキュリティソフトを選ぶ際は、詐欺サイト対策の有無についても、よくチェックしておくとよいだろう。

○他のセキュリティソフトからの乗り換えが簡単

本稿では、無料・有料のセキュリティソフトの防御性能を比較するため、ノートPCにまずMicrosoft Security Essentialsをインストールし、次にカスペルスキー 2015をインストールした。

ただし、同じPCに複数のセキュリティソフトが存在すると、競合して正常に動作しなくなったり、PCのパフォーマンスに悪影響を及ぼす恐れがある。そのため、カスペルスキーをインストールする前には、Microsoft Security Essentialsの削除が必要となる。

ちなみにカスペルスキー 2015は、インストールウィザードで競合するソフトを検出し、削除することができるので、他のソフトからの乗り換えも簡単。初心者にも安心だ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.