くらし情報『Intel、第5世代Core vProを発表 - 「進歩する仕事術」につながるワイヤレス機能の強化をアピール』

2015年4月3日 12:31

Intel、第5世代Core vProを発表 - 「進歩する仕事術」につながるワイヤレス機能の強化をアピール

複数のドッキングステーションを配置する必要性もなく、ケーブルの抜き差しの手間も省ける。

説明会では米Hewlett-Packardでの事例に関する動画も紹介された。これによると、会議の準備でケーブルの抜き差しによって約5分かかり、これが30万人の従業員規模で考えると年間5億ドルのコストになると試算したという。

○最後のワイヤードは電源。この対応は今後

ノートパソコンを使う場合のケーブル接続を減らす事と企業向けの管理性・信頼性・安全性の高さというのがvProで言われてきたことだが、最後のケーブル接続は電源だ。しかもこれらはベンダー間での統一がない。

ガリソン氏は電源が最後のワイヤードになっており、これに関してはA4WP(Alliance for Wireless Power)に着目していると発言し今後の対応を示唆した(インテルは2013年6月19日にA4WPのボードメンバーに加わっている)。

○展示スペースの様子も紹介

また、会場にはIntelの最新プロセッサをした製品やデモを披露するショーケースも用意されたので、こちらも合わせて紹介する。


また、Intelは2日にスティック型PC「Compute Stick」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.