くらし情報『iOS 8.3でau版iPhoneはどう変わるのか』

2015年4月10日 15:23

iOS 8.3でau版iPhoneはどう変わるのか

で通話中にWEBブラウジングやマップの閲覧、メールの送受信をひととおり試してみたが、確かに通話が途切れることなく処理できた。ソフトバンクからauへ移行してきたとき、もっとも"回線の違い"を実感した部分なだけに、これだけを見てもVoLTEのメリットは大といえる。

●一部デメリットも
○AndroidのVoLTEとはココが違う

コンカレント通信というau版iPhoneユーザのウィークポイントが解消されるVoLTEだが、3G回線を切り離す機能でもあるだけに、サービスに多少の影響が生じる。

そのひとつが「迷惑電話撃退サービス」だ。このサービスは、迷惑な番号を3Gでは10件、VoLTEでは30件登録し着信拒否できるというものだが、VoLTEから3Gに切り替え(つまりVoLTEをオフ)ると、登録リストの内容に齟齬が生じることがある。VoLTEオンのまま利用するには問題ないが、オフにすると30件のうち最新の10件のみが3G側にコピーされる仕様だ。

いわゆる「5桁特番」にも制限がある。5桁特番とは、留守番電話の確認や着信転送サービスの設定に用いる5桁の番号で、VoLTE対応端末のみを対象としている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.