くらし情報『ゼンリン、ゲーム開発者向けに大阪市の3D都市モデルデータを無償提供』

2015年4月14日 18:56

ゼンリン、ゲーム開発者向けに大阪市の3D都市モデルデータを無償提供

ゼンリン、ゲーム開発者向けに大阪市の3D都市モデルデータを無償提供
ゼンリンは13日、実際の都市を基にしたゲーム開発用3D都市モデルデータ「ZENRIN シティアセットシリーズ」に、大阪市の一部エリアのデータを追加し、「Unity アセットストア」で無料提供を開始した。

ゼンリンは、以前よりカーナビケーションシステム向けに整備してきた東京23区や大阪市全域、その他政令指定都市の中心部などの地図データを、3DCG関連ソフトウェアで利用可能なフォーマットである「FBX形式」に変換した3D都市モデルデータを保有している。

「ZENRIN シティアセットシリーズ」は、ゼンリンが持つ3D都市モデルデータの一部を、ゲーム開発者向けダウンロードサイト「Unity アセットストア」にて無償で提供する。これにより、現実に存在する街のデータをゲームやシミュレーションの開発などに活用できる。2014年8月に東京・秋葉原のモデルデータを公開し、今回新たに大阪市・なんば付近のデータを追加した。

ゼンリンでは、3D都市モデルデータを多くの開発者に使ってもらうことで、今後同社が提供するデータやサービスの向上につなげたいとしている。また、2015年5月には札幌市・時計台付近と福岡市・天神付近のデータを提供するという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.