くらし情報『どこでもサイエンス (49) 夜空の神2共演 - 金星と木星が接近するぞ!』

2015年4月22日 10:00

どこでもサイエンス (49) 夜空の神2共演 - 金星と木星が接近するぞ!

1位 金星 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2位 木星 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3位 シリウス ☆☆☆☆☆☆
4位 火星 ☆~☆☆☆☆☆☆☆(かなり変化する)
5位 カノープス ☆☆☆☆
6位 αケント ☆☆☆(ケンタウルス座アルファ星、南十字星の隣にあり、日本では見えない)
7位 水星、土星、アークトゥルス、ベガ(おりひめ)、カペラ、リゲル ☆☆

ま、ここまでが神ですな。7位にぞろぞろいすぎですが、どこぞのアイドルグループと同じで、差がないんだからしょうがない。

金星と木星、明るすぎやろ! という感じですな。そんで7位までに5つの惑星全部がランクインするわけで、惑星の有無が、空の見栄えをかなーり左右するってなわけです。

ということで、2015年春から初夏にかけて、ダントツの見栄えの神2つが、夕方の空によーく見えておりますので、夕方ちらりと空をみあげてくださいませー。

そうそう、写メを毎日とって、記録してもいいですねー。夕方早い時間なら、わりとカンタンに撮影できますよー。

なお、次回、この神2が夕方の空にそろうのはというと…えーっと…2018年の夏ですな。
しかも、あまり金星が高くみえなくて条件が悪い。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.