くらし情報『初対面の人に住んでいる場所を聞くのはNG!?--「教えたくない」は42.2%』

2015年4月27日 10:57

初対面の人に住んでいる場所を聞くのはNG!?--「教えたくない」は42.2%

初対面の人に住んでいる場所を聞くのはNG!?--「教えたくない」は42.2%
アットホームはこのほど、首都圏(1 都3 県)在住の20~60代の男女サラリーマン600名(男女各年代60名ずつ)を対象に実施した、「住んでいる場所を聞く事」に関する調査結果を発表した。調査期間は4月3日~6日。

○住んでいる場所から「出身地」や「収入」を推測

調査ではまず、「初対面の人に、住んでいる場所を聞いたことがありますか?」と質問したところ、43.0%が「はい」と回答した。また、住んでいる場所から推測する事はあるか尋ねると、「出身地(29.7%)」や「収入(28.7%)」と回答した人が多く、次いで、「センス」と「職場」が20.5%と同率で続いた。「出身地」や「職場」については居住地と深く関係していることが多いため、エリアや沿線・最寄り駅などから推測していると考えられ、一方、「収入」や「センス」といった要素は、その場所のイメージが大きく影響していることが伺えた。

○一人暮らしの女性57.4%が「住んでいる場所を知られたくない」

次に、聞かれる側の意見を調査したところ、42.2%の男女が「初対面の人に住んでいる場所を教えたくないと思ったことがある」と回答。男女別では、男性(35.3%)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.