くらし情報『子どものカバンをママ友と一緒に制作するも、全部私任せ!?作っていないのに自分の手柄にするママ友に子どもが…→「うっそだー」』

2024年5月27日 21:00

子どものカバンをママ友と一緒に制作するも、全部私任せ!?作っていないのに自分の手柄にするママ友に子どもが…→「うっそだー」

子どものカバンをママ友と一緒に制作するも、全部私任せ!?作っていないのに自分の手柄にするママ友に子どもが…→「うっそだー」

皆さんは、ママ友の行動に困惑したことはありますか?今回はママ友と一緒にカバンを制作したときのエピソードとその感想を紹介します。(CoordiSnap編集部)イラスト:西谷まみ幼稚園のカバン作り主人公の子どもが幼稚園への入園を控えていたときのことです。カバンは手作りでと指定があり、それを知ったママ友は「裁縫とか苦手なんだよねぇ」と言います。しかしママ友は以前子どもにドレスを作っていたことがあり、カバンより服の方が難しいと思う主人公は不思議に思っていました。ママ友に誘われて一緒にカバン作りをすることになった主人公。
ほとんどやってない!?
子どものカバンをママ友と一緒に制作するも、全部私任せ!?作っていないのに自分の手柄にするママ友に子どもが…→「うっそだー」
出典:CoordiSnap一緒に作業を進めていこうとすると、ママ友は「ムリ!できない!」と言って主人公に頼んできます。その後もママ友は「できない」の一点張りで、気づくと主人公がほとんど作って完成しました。ママ友が「頑張って作ったの!」と子どもに言っていて、納得がいかない主人公。しかしママ友の子どもが主人公に「ありがとう!」と言ってくれ…。ママ友が自分で作ったと言っても「うっそだー、ママには作れないよ!」と言って信じなかったのです。子どもたちが喜んでくれて「まあいいか」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.