GW中の旅行の思い出の写真をSNSに投稿する際には注意を - IPA
情報処理推進機構(IPA)は、5月の情報セキュリティの呼びかけとして「ゴールデンウィーク(GW)の行楽写真を投稿する際はご注意を」と題する記事を公開し、旅行などの思い出としてブログやSNSに写真を投稿する際の注意喚起を行った。
IPAが実施した「2014年度 情報セキュリティの倫理に対する意識調査」では、「友人と一緒に写った写真を勝手に自分のブログに貼り付けて公開した」という行為を問題であると回答した人は29.7%であり、7割以上が他人の写った写真をインターネット上に公開することに対して、問題意識を持っていないことがわかった。
インターネット上に写真を公開する行為は身近で手軽なものになっているが、他人の写った写真の公開に対する意識には個人差があり、その配慮はまだ十分に行き渡っていないと言える。
たとえば、デジタルカメラで写真を撮影した際には、Exif(イグジフ)という撮影日時や撮影機器のモデル名、GPS情報などの様々な情報が付加されているので、GPS情報が付加されたままの写真を投稿すると、閲覧者は撮影場所がどこであるのかを知ることが可能となる。
ブログやSNSの機能によっては公開範囲の指定ができるため、指定した人しか見られないから問題ないと考える人もいるだろうが、閲覧者は容易に写真をダウンロードして再利用できるので、想定される公開範囲に関わらず、ブログやSNSに写真を投稿することはインターネットに公開することと同じく「全世界の不特定多数の人に閲覧される状況にある」