航空機とIT (45) 訓練とIT(3)その他のシミュレータ
である。
特にこれが威力を発揮するのは、修得度を確認するための試験やその後の再学習かも知れない。つまり、座学をひととおりやったところで、コンピュータの画面上で試験をやる。解答を入力した結果はたちどころに集計されて、合否の判定、あるいは得意分野・不得意分野の割り出しができる。それに基づいて、再度の学習と試験の受け直しとなったり、あるいは再度のチャンスを与えるには足りないとしてエリミネートを決めたり、といった話になる。
CBTの利用が広まってきたため、航空関連の教育・訓練を行う現場では、教室に椅子と机を並べるだけでは済まず、さらにパソコンをズラッと並べることが多くなっているようだ。もちろん、そのパソコンではCBT用のソフトウェアが動作しており、LANを通じて教官用のコンピュータや学習データ管理用のコンピュータと連接する。
そのCBTを活用する座学に始まり、シミュレータ訓練から実機訓練まで、何をどのように、どれくらいの時間をかけて学習させるかという訓練シラバスを組み立てて、所要の機材一式を揃えて納入と設置を行い、さらに必要とあらば教官の育成まで担当する。
納入して運用を開始した後には、メンテナンスやアップグレード改修も必要になる。