くらし情報『標的型攻撃の対策にはネットワークのセグメント化が必須? - TrendMicro』

2015年5月22日 17:40

標的型攻撃の対策にはネットワークのセグメント化が必須? - TrendMicro

標的型攻撃の対策にはネットワークのセグメント化が必須? - TrendMicro
トレンドマイクロは5月19日、標的型攻撃を防ぐためにはネットワークの「セグメント化」が重要であるとセキュリティブログで解説している。

標準的攻撃の手法は、サイバー犯罪者が企業のネットワークに侵入し、1台の端末を足掛かりにして次々と端末を乗っ取るケースが多い。より多くのPCを侵害して情報を引き出すことが成功へのカギとなっている。逆に考えれば、標的型攻撃を防ぐには、乗っ取られる端末を最小限に抑えればよい。

セグメントは、ネットワークをアクセスする端末をグループ化できる。セグメント化をしておくことで、特定の端末が乗っ取られた場合でも、同一のセグメント以外に端末が乗っ取られるリスクを減らせる。

ブログでは、セグメント化は自社の端末を守るだけではなく、取引先を守る手法でもあると述べられている。最近では、取引先の企業がFTPなどのネットワークを介して、データをやり取りするケースは多い。
容量が大きいファイルのやり取りには最適な手段だ。

ネットワークを利用するのは自社の社員だけではなく、取引先の企業が自社のネットワークにアクセスすることも多い。ネットワークのセグメント化によって、取引先が必要とするITネットワークだけにアクセスを制限することが重要であるとしている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.