腰まわりを引き締める方法 - 1日1分でOK! 夏の魅力「くびれエクササイズ」 (動画アリ)

「くびれ」を作るには、エクササイズにちょっとした工夫が必要になります。おなかを引き締めるのと、腰まわりを引き締めるのは、使う部分がちょっと異なります。今回は、魅力あるくびれを作る・維持するための方法を、ボディメイクトレーナー 佐久間健一さんに教えてもらいました。
○通常の腹筋運動は「くびれ」がなくなるので要注意!
トレーニングジムなどで、マッチョなお兄さんたち(!?)が腹筋運動を行っているのを見たことがあるかと思いますが、あの腹筋運動には「反る」動きが入っていません。実は、これをエクササイズとして継続的に行ってしまうと、「くびれがなくなる」という悲劇が待っているかもしれません。
くびれを作るために大事なことは、「反ってねじる」こと。動画を見れば一目瞭然ですが、このエクササイズでは、身体を逆にねじることでくびれを作りやすくします。
○しっかりとお尻が突き出るようにして顔もねじる!
このエクササイズは、しっかりとお尻を突き出すようにして、顔もねじることがポイントになります。
また、このエクササイズを行う際は、意識的にヒップに力を入れることも重要です。
ひざ立ちしたら、身体も顔も、しっかりとよじってかかとをタッチします。