くらし情報『FRONTIER、「Crucial MX200」SSD採用のデスクトップPCと15.6型ノートPC』

2015年5月23日 15:21

FRONTIER、「Crucial MX200」SSD採用のデスクトップPCと15.6型ノートPC

FRONTIER、「Crucial MX200」SSD採用のデスクトップPCと15.6型ノートPC
インバースネットは22日、FRONTIERブランドから、ストレージに2.5インチSSD「Crucial MX200」を搭載したデスクトップPCと15.6型ノートPCを発売した。いずれもBTOに対応し、標準構成価格(税別)はデスクトップPCが82,500円、15.6型ノートPCが86,800円。

○マイクロタワー型デスクトップPC「GXシリーズ」

標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i5-4460(3.20GHz)、チップセットがIntel H97 Express、メモリがPC3-12800 8GB(4GB×2)、ストレージがCrucial MX200(250GB)と500GB SATA HDD、グラフィックスがIntel HD Graphics 4600(CPU内蔵)、光学ドライブがDVDスーパーマルチドライブ。OSはWindows 7 Home Premium SP1 64bit版、またはWindows 8.1 Update 64bit版。

主なインタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN、USB 3.0×6、USB 2.0×4、D-Sub、DVI-D、DisplayPort、PS/2、ライン入力、ライン出力、マイク入力、ヘッドホン出力など。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.