くらし情報『アップル、Apple Watch向け「watchOS 2」9月公開 - ネイティブアプリに対応』

2015年6月9日 11:39

アップル、Apple Watch向け「watchOS 2」9月公開 - ネイティブアプリに対応

アプリ上から行っていたコンタクトリストへの追加も、Apple Watch上で直接操作できるようになる。さらにデジタルタッチの「スケッチ」では複数の色が使えるようになったり、メールへの返信をApple Watch上から作成できるようになるなど、コミュニケーション機能も拡張される。

Siriの適用範囲も拡張され、単語を辞書で調べる、計算するといったタスクや、ワークアウトの開始、特定のグランスの表示などもSiriから直接呼びだせるようになる。

そのほか、充電中に目覚まし時計として機能する「ナイトスタンドモード」や、iOS 9で追加される「Wallet」機能の一部として店舗ごとのポイントカードなどを扱えるようになる新しい「Apple Pay」、Apple IDによりロックをかけることで、Apple Watchを消去してもアクティベーションできなくする「アクティベーションロック」機能などが提供される。watchOS 2は開発者向けに本日より公開され、一般ユーザー向けの正規版は9月に公開される予定で、アップデートはiOSの「Apple Watch」アプリを経由して行われる見込み。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.