くらし情報『重曹の活用方法 3つの基本 - 洗濯・掃除・脱臭』

2015年6月10日 12:00

重曹の活用方法 3つの基本 - 洗濯・掃除・脱臭

重曹の活用方法 3つの基本 - 洗濯・掃除・脱臭
薬局や100円ショップなど、手軽に安価で入手できる重曹 (じゅうそう) は「魔法の粉」と呼ぶ人もいるくらい便利なものです。今回は重曹活用の基本になる3つの使い方を覚えておきましょう。

○その1: 粉のまま使う

1つ目は、購入したままの粉として使う方法です。粉の重曹を濡れたスポンジに振りかけて食器を洗うと、洗剤を使わなくても汚れが落ちます。また、ほかに粉のまま使う方法としては、お風呂の湯船に大さじで2~3杯ほど入れて、入浴剤としても使う方法があります。

○その2: ペースト状にして使う

2つ目の使い方は、重曹に水をかき混ぜながら入れていき、ペースト状にして使います。

クリームクレンザーの代わりに使うと、フッ素加工を傷つけずにやさしくフライパンをきれいにすることができますし、浴室でタイルの目地は歯ブラシを使って磨けば汚れを落とすことができます。

○その3: 水溶液にして使う

最後に、水1リットルに対して大さじ2~4杯ほど入れて、水溶液を作って活用する方法です。
この方法では、拭き掃除やつけ置きに使うと便利です。また、霧吹きに入れて、シュッとひと吹きで、消臭剤としても使えます。子どもの制服などにサッとひと吹きしかけておくと、汗臭さを消すことができます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.