くらし情報『彼が落ち込んでいる時に効果的な励まし方とは - 年下と年上で違う!?』

2015年7月24日 09:36

彼が落ち込んでいる時に効果的な励まし方とは - 年下と年上で違う!?

間違っていれば指摘する。『でも何があっても彼の味方でいる』と話す」、「周りから何を言われようと私はいつでも味方だよ」など、力強い言葉をかけている女性も目立ち、まさに男前でかっこいい「ハンサム女子」が落ち込み男子には効果的であることが読み取れた。

○年上男子は「側にいる」、年下男子は「褒める」も効果的

続いて、前問の回答結果を、自分(女性)よりも「年上」「年下」の場合に分けて調べてみたところ、1位はいずれも「落ち込んでいる話を聞いてあげる」だったが、年上彼氏・夫の場合の2位は「落ち込んでいることには触れず、そばにいる」となった。具体的には「何も言わなくていいよ?落ち着くまでそばにいるよ」、「基本的に落ち込んでいることには触れないけど『いつも遅くまでお疲れさま。無理してると思うけどちゃんと休憩も取ってね!』と伝える様にしています」といった回答が寄せられた。

対する年下彼氏・夫では「褒める、評価する、楽しませる」が2位に。こちらは、「『周りからとても信頼されているんだね』など、尊敬を示す言葉を伝える」、「頑張ってくれてありがとう。あなたがいるから私も頑張れるよ」とのこと。
年上男子と年下男子では、置かれている立場も異なって当然であり、多くを語らず側にいるか、それとも積極的に褒めて評価してあげるか、相手によって励ます方法を少し変えるのが効果的であることがうかがえた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.