くらし情報『就活生の"金欠"、どう乗り越える?--就活生必読! の節約術を紹介』

2015年8月3日 17:13

就活生の"金欠"、どう乗り越える?--就活生必読! の節約術を紹介

汗ばむ季節は頻繁に洗わなければいけませんが、その都度クリーニングに出していたのでは気付いたときには大きな出費に。自宅で洗えるものの方が長い目で見ておトクです。また、自宅で洗濯することでクリーニングに出すよりも短い期間で仕上がるという利点もあります。

とにかく歩く!

究極の節約術とも言えるこの方法。就活で一、二を争う出費と言っても過言ではない交通費、それを電車に乗る代わりに歩くことで節約してしまおうというわけです。特に都心部の地下鉄などでは駅の間隔が狭く、数駅程度なら歩いていけることも。チリも積もれば山となる、スマートフォンの地図を片手に健康やダイエットに気を使ってみてはどうでしょうか。ただし、無理は禁物です。
暑い季節は熱中症には注意してください。

以上、就活中の節約術を何点か挙げてみました。出費というのは工夫次第で思わぬ部分が削れるものです。金欠にめげず、就活を乗り越えていきたいですね。

株式会社回遊舎"金融"を専門とする編集・制作プロダクション。お金に関する記事を企画・取材から執筆、制作まで一手に引き受ける。マネー誌以外にも、育児雑誌や女性誌健康関連記事などのライフスタイル分野も幅広く手掛ける。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.