くらし情報『いすゞ、大型路線バス「エルガ」を15年ぶりにフルモデルチェンジ』

2015年8月18日 19:46

いすゞ、大型路線バス「エルガ」を15年ぶりにフルモデルチェンジ

インテリアは、室内高アップや側窓エリア拡大によって、より開放的な室内空間を実現。客席シートのグリップ幅拡大、新デザインの樹脂製シートバックの採用による軽量化、室内灯や車外照射灯など灯火器には長期間交換不要なLED式ランプを採用し、メンテナンスコスト削減とともにメンテナンス性も向上させている。

エンジンは、軽量コンパクトな250馬力の4HK1-TCSディーゼルエンジンを搭載。2ステージターボによって全回転域において高効率なターボ効果を発揮し、燃費向上に貢献する。排出ガス後処理装置としてDPDと尿素SCRを採用し、車両全体で約600kgの軽量化も燃費性能向上に繋がっており、重量車モード燃費は平成27年度重量車燃費基準を14トン超車AMTで+10%を達成、14トン超車ATで+5%を達成。また、九都県市低公害車指定制度の平成21年基準「優」低公害車に適合している。

トランスミッションは、AMT(自動クラッチマニュアルトランスミッション)とATの2種類を展開。AMTではクラッチ操作が不要となり、アクセルとブレーキの2ペダルでの運転操作が行えるほか、ATのようにクリープを利用した微速走行が可能。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.