くらし情報『カンタス航空、ボーイング787-9導入を正式発表 - 747と順次入れ替え』

2015年8月21日 09:36

カンタス航空、ボーイング787-9導入を正式発表 - 747と順次入れ替え

カンタス航空、ボーイング787-9導入を正式発表 - 747と順次入れ替え
カンタス航空は8月20日、2017年より国際線にボーイング787-9ドリームライナーを導入することを発表した。購入する8機のB787-9は、カンタスの国際線にて運航されている機齢の高いボーイング747、5機と順次入れ替え、様々な新規路線での運航を予定している。

4機のB787-9は2018年度に、残りの4機は2019年度に納入を予定している。これにより、カンタスグループが保有するB747は、リニューアルされたB747、6機となる。

カンタスの国際線部門は2015会計年度において高収益に回復しており、基礎金利税引き前利益は2億6,700万豪ドル(2014会計年度と比較すると7億6,400万豪ドルの回復)であり、投下資本利益は資本コストを上回っている。また2013会計年度以降、債務合計を11億豪ドル削減している。さらに、長距離路線パイロットとの30%の生産性の向上を含む新しい協定の確立するなどの条件を満たすことで、今回のB787-9導入を決定したという。

カンタスはB787に関して30機の購入権と15機の追加オプションを有しており、権利を行使する際は納入時期を柔軟に決定することができるという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.