くらし情報『子どもの月々の携帯電話料金はいくらですか?』

2015年8月24日 11:31

子どもの月々の携帯電話料金はいくらですか?

「キャリアのスマートフォン」「キャリアの子ども向けフィーチャーフォン」「キャリアの子ども向けスマートフォン」を所有している人を対象に、格安スマホ(格安SIM)への乗り換えを検討するか聞いたところ、26.7%の人が「検討している/するつもりである」と回答した。

子どもに携帯電話端末を持たせていないが、持たせる予定であると回答した人を対象に、「持たせることを最も前向きに検討している/検討したい携帯電話端末」を聞いたところ、最も多かったのは「キャリアの子ども向けフィーチャーフォン」で32.6%。「まだ分からない」が23.2%、「キャリアのスマートフォン」「キャリアの子ども向けスマートフォン」が10.5%となっていた。なお、「格安スマホ(格安SIM)」「子ども向け格安スマホ(格安SIM)」の検討者は合わせて14.8%だった。

子どもに携帯電話端末を持たせている、あるいは持たせていないが持たせる予定の人に携帯電話端末の各機能の必要性について聞くと、「非常に必要」という回答が最も多かったのは、「通話」で62.9%。次いで「防犯」「GPS」が50.5%となっていた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.