くらし情報『今度のiPhoneはそんなに「固い」の? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ』

2015年9月16日 08:00

今度のiPhoneはそんなに「固い」の? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

アルミサッシなど強度を要する建材にも多く採用されるほか、競技用自転車のフレームなどにも利用されています。

新たにiPhone 6s/6s Plusに採用された7000番台は、アルミニウムに亜鉛やマグネシウムをくわえたアルミ合金です。加工しにくく複雑な成形を苦手としますが、6000番台を大きく上回る強度が特徴です。航空機に採用されている「超々ジュラルミン」と呼ばれる素材も、この7000番台のアルミ合金です。

7000番台のアルミ合金は、すでにApple Watchに採用されています。iPhone 6s/6s Plusとまったく同じ素材かどうかは語られていませんが、同じかかなり近い素材である可能性は大です。Apple Watchのページには「標準的なアロイ(注:6000番台のアルミ合金)よりも60%強く」、「あらゆるアクティブなライフスタイルにふさわしい素材」と謳われており、iPhone 6s/6s Plusの強度も同程度アップしていると考えられます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.