くらし情報『NTT西日本、フレッツ光など利用店舗向けIC・磁気対応カードリーダー取扱い開始』

2015年9月18日 11:26

NTT西日本、フレッツ光など利用店舗向けIC・磁気対応カードリーダー取扱い開始

、Visa(ビザ)の間で合意したICカードの統一規格で、三社の頭文字を取って名付けられた。EMV化とは、クレジットカードなどの決済カードを、従来の磁気ストライプベースのカードから接触型のICカードに差し替えるとともに、店舗にある決済端末がそれらに対応することを意味する。

○IC・磁気対応カードリーダーの内容

「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」では、従来より磁気対応カードリーダーを提供してきたが、EMV化に対応すべく、新たにIC・磁気対応カードリーダーとして下記の端末を追加する。IC・磁気対応カードリーダーの価格は5,000円(税抜)。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.