くらし情報『大阪府大阪市で"人と人との距離が近い区"--「なれなれしい」「お金貸して」』

2015年9月29日 10:34

大阪府大阪市で"人と人との距離が近い区"--「なれなれしい」「お金貸して」

・「突然、にゅっと人が来て、お金貸してといわれるから」(50歳以上男性 / 電機 / 技術職)
・「やはり助け合いじゃないかなと」(30歳男性 / 運輸・倉庫 / 技術職)
・「気さくな人が多そうだから」(49歳男性 / 情報・IT / 技術職)

■天王寺区
・「下町感があるから」(30歳女性 / 団体・公益法人・官公庁 / その他)
・「人口密度が高い」(50歳以上男性 / 情報・IT / 技術職)
・「庶民的な人が多い気がする」(41歳男性 / ソフトウェア / 技術職)
・「100円ライター5本で100円、なんて露店があるのはここだけ。距離が近すぎる」(36歳男性 / 機械・精密機器 / 営業職)

■大正区
・「人なつっこい人が多そうだから」(31歳男性 / 機械・精密機器 / 事務系専門職)
・「人なつっこそう」(31歳女性 / 学校・教育関連 / クリエイティブ職)
・「沖縄感がそんな感じ」(29歳男性 / 食品・飲料 / 営業職)
・「沖縄の人が多そうなイメージなので」(28歳女性 / 医療・福祉 / 事務系専門職)

■総評
「人と人との距離が近い」といっても解釈はいろいろだが、1位となった「浪速区」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.