くらし情報『Synology、4K映像再生用のハードウェア変換エンジンを搭載するNASサーバ』

Synology、4K映像再生用のハードウェア変換エンジンを搭載するNASサーバ

Gigabit Ethernet対応有線LANポートを1基搭載し、ネットワークカメラ用のサーバとしても使える。対応IPカメラ台数は15台までで、対応フレームレートは1,280×800ドット / 450fps。

CPUはデュアルコアのSTM STiH412(1.50GHz)、メモリはDDR3 1GB。92mmの冷却ファン×1基を内蔵し、USB 3.0×1基、USB 2.0×1基を装備。最大ユーザーアカウント数は2,048、最大同時接続数は256。本体サイズはW100×D225.5×H165mm、重量は0.88kg。

○DiskStation DS416

「DiskStation DS416」は、デュアルコアCPUとハードウェア暗号化エンジンを搭載する4ベイモデル。店頭予想価格は70,000円台後半。
Gigabit Ethernet対応有線LANポートを2基搭載し、フェイルオーバーとLink Aggregationに対応。ハードの故障の際にも十分な冗長性を確保する。RAID 0 / 1 / 5 / 6 / 10 / JBOD / Basicに対応。自社環境(RAID5構成でLink Aggregation有効時)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.