くらし情報『働く女性65%が「●の調子が悪いと恋愛で消極的になる」と回答』

2015年10月27日 10:18

働く女性65%が「●の調子が悪いと恋愛で消極的になる」と回答

働く女性65%が「●の調子が悪いと恋愛で消極的になる」と回答
花王はこのほど、「髪の悩みと気分の関係性」に関する調査結果を発表した。調査は9月2日~8日、髪に悩みを持つ28~39歳の有職女性104名を対象にインターネットで行われた。

○働く女性65%が「髪のパサつき」に悩み

はじめに、現在の髪の悩みについて特に気になる点について聞いたところ、「パサつき(65%)」に悩んでいる女性が圧倒的に多いことがわかった。次いで「乾燥(29%)」「髪が広がる・まとまりにくい(27%)」などが上位にあがったものの、そのほかの悩みにも一定数回答が集まり、複合的な悩みを持っていることがわかった。

○その日の気分は髪のコンディション次第!?

次に、「自分の理想とする髪の状態でないことで、憂鬱になるなどネガティブな気分・気持ちになることがありますか?」と尋ねたところ、94%もの女性が「ある」と回答。具体的には、「気分・テンションがあがらない(91%)」や「自分に自信が持てなくなる(84%)」という人が非常に多く、また、「恋愛において消極的な気持ちになる(65%)」や「物事に対して消極的な気持ちになる(60%)」など、行動にも影響が及んでいる人が過半数に達した。

実際に、「メイクやファッションで努力しても髪コンディションが悪いだけで気分が落ち込み、老け込む」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.