くらし情報『神奈川県と大阪府で外国人による家事代行が開始 - 事業内容を行政に聞いた』

2015年10月27日 14:36

神奈川県と大阪府で外国人による家事代行が開始 - 事業内容を行政に聞いた

○外国人家事労働者に何を期待?

そもそもどうしてこの事業の参加に両府県が手をあげたのか。聞いてみると、それぞれ異なる背景が見えてきた。

神奈川県の担当者は「超高齢社会が進み、働き手が不足していく。海外の人材を活用して、女性の社会進出を促したい」と回答した。県では高度成長期に転入してきた世代の高齢化が進行し、全国を上回るスピードで超高齢社会へ移行すると予想。現時点では23.2%(2014年現在)となっている高齢化率が2025年には26%程度に達すると見込んでいて、労働力不足の解決策の1つとして事業に取り組んでいるという。

一方、大阪府では「家事の面から家庭の負担を軽減することで、すべての人が能力を発揮でき、働き方を広げていけるようにしたい」と、その理由を述べた。女性に限らず、男性も、リタイアした高齢者も、社会で能力を発揮するためのアプローチの1つと位置づけているようだ。


○サービス開始の時期は未定、しかし「ニーズはある」

それぞれに期待を持って進めている新事業。しかし民間事業者の募集をかける前に必要な行政手続きの見通しが立たないため、両府県とも、外国人受け入れの開始時期は未定だという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.