くらし情報『米AMD、「Catalyst」に代わる新ドライバ「Radeon Software」を年内に提供へ』

2015年11月3日 00:27

米AMD、「Catalyst」に代わる新ドライバ「Radeon Software」を年内に提供へ

を再設計した「Radeon/FirePro Settings」

Radeon Softwareでは、Catalyst Control Center (CCC)を再設計・再構築した設定用のツール「Radeon/FirePro Settings」を提供する。Radeon利用時は「Radeon Settings」、FirePro利用時は「FirePro Settings」という表記になると思われる。Radeon/FirePro Settingsでは、設計を見直し、モダンなUIや直感的なナビゲーション、起動の高速化を実現するという。

○起動の高速化

Radeon SettingsはC++ベースのアプリケーション開発フレームワーク「Qt」で再設計されている。AMDによるとAMD E-350を搭載したHP Pavilion DM1の場合、Catalyst 15.8 BetaのCCCでは起動に8秒かかっていたところ、Radeon Settingsでは0.6秒まで大幅に短縮されたとアピールする。○直感的なナビゲーション

既存のCCCでは縦に2列のレイアウトで左側に各項目へのナビゲーションが並んでいたが、Radeon Settingsでは横3列のレイアウトを採用する。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.