くらし情報『ブラウザハイジャックなどからPCを守る - 「カスペルスキー 2016」を試す』

2015年11月9日 15:02

ブラウザハイジャックなどからPCを守る - 「カスペルスキー 2016」を試す

デフォルトでは[検知した要求をブロックしない]にチェックが入っているが、[検知した要求をブロックする]に変更する。こうして先ほどの動画サイトを閲覧すると、図12のようになる。

右にあったカスペルスキーの広告などがなくなっている。そして、検知した追跡サービスのレポートも表示できる(便利ツールから[プライバシー保護]を選択)。

最後に、マイカスペルスキ―によるリモート管理である。リモートでのカスペルスキー製品の各種操作やデバイスの状態確認ができる。

これを使えば、遠隔地のデバイス管理もできる。かつては、その強力な検知機能と豊富な設定項目で、上級者向けともいえるセキュリティ対策ソフトであった。
2016では、メニューも洗練され、一般ユーザーにも使いやすいものとなっている。カスペルスキーでは、30日間の体験版も提供している。試してみてもいいだろう。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.