フルーツティーやアイスティーがひと手間で! - 紅茶のアレンジレシピ

いつも飲む紅茶に、たまには変化をつけたいもの。このほどオープンした紅茶教室「Sir Thomas LIPTON TEA HOUSE GINZA(サー・トーマス・リプトン ティーハウスギンザ)」(東京都・銀座)で講師をしている、日本紅茶協会認定シニアティーインストラクターの岩本道代さんに、おいしい紅茶の入れ方に続いてアレンジレシピを教えてもらった。
○ひと手間加えたアレンジ「ホットフルーツティー」
まずは「ホットフルーツティー」。岩本さんによると、スタンダートのホットティーにひと手間加えるだけで簡単に作れるという。フルーツはどんなものでも相性がよいとのことで、今回はキウイとリンゴ、オレンジを使用した。今回はポットで作ったが、1カップからでも作ることができる。
1.カットしたフルーツをポットの3分の1くらいまで入れる。
2.フルーツに好みの量の砂糖をかける。
3.5分程度寝かす。
4.出来上がったホットティーをポットに注ぐ。
5.3分程度寝かしたら完成。
○さっぱりとしたアイスティーも簡単に!
アイスティーの入れ方も教えてもらった。材料には、ティーバッグ1袋とくみたての水道水、氷をたっぷり入れたグラスを用意。