くらし情報『スターバックスがお母さんのために開く「ママカフェ」とは』

2015年11月24日 09:52

スターバックスがお母さんのために開く「ママカフェ」とは

スターバックスがお母さんのために開く「ママカフェ」とは
「スターバックス」が様々なイベントを開催していることは、スタバ好きであれば知っている人もいるかもしれない。テイスティングやミュージックライブなど、各種イベントを店舗で行って好評だ。そんなイベントの中に「ママカフェ」があるのをご存知だろうか。

○お母さんのためのイベント

ママカフェは、その名の通りママのための集い。お母さんが子ども連れで参加できるイベントとなっている。スターバックス コーヒー ジャパンでは、パートナー(スタッフ)が自主的に地域とかかわり、つながりを深める活動を「コミュニティ コネクション」と呼んでおり、ママカフェもその一環。今回取材した「スターバックス コーヒー ルミネ藤沢店」(神奈川県藤沢市)では、同店スタッフの田中さんが中心となり、ママカフェを立ち上げていた。

イベント当日。
抱っこ紐やベビーカーで子どもを連れたお母さんたちが集まってきた。ママカフェでは、子どもの年齢が0歳~2歳としており、今回の参加者は5組の親子。絵本の読み聞かせの後、授乳中のお母さんも飲めるように、ディカフェ(カフェインレスコーヒー)のテイスティングが行われた。その後に紙芝居を行って、1時間弱のイベントは終了。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.