くらし情報『NXPとFreescaleの合併が正式に完了 - 3つのカテゴリに注力した事業を展開』

2015年12月9日 19:05

NXPとFreescaleの合併が正式に完了 - 3つのカテゴリに注力した事業を展開

NXPとFreescaleの合併が正式に完了 - 3つのカテゴリに注力した事業を展開
NXP Semiconductorsの日本法人であるNXPセミコンダクターズジャパンは12月9日、メディア向けに米国時間12月7日に正式にNXPとFreescale Semiconductorの合併が完了したことを受け、新生NXPとしての概要などの紹介を行った。

両社の統合により、新生NXPは1万1000名以上のエンジニアを抱える年間売上高100億ドル規模の世界第4位の半導体企業となる(メモリ分野の半導体企業を除く)。

NXPセミコンダクターズジャパン代表取締役社長の原島弘明氏は、「統合前の2社ともに、それぞれ別々の分野で強みを有しており、それが新生NXPの強みとして、ソリューションの幅の拡大につながる」とし、中でも自動車分野に関しては、Freescaleが強かった車載レーダーやセーフティ関連、NXPが強かったキーレスエントリや車載インフォテイメント分野など、オーバーラップする分野が少なく、同分野に対する半導体売上高は世界1位となることを強調した。

また、今後については、「車載」「セキュリティ」「コネクテッド」の3つのカテゴリにフォーカスしていくことを強調。特に自動車関連については、ポートフォリオが拡充したことを受けて、旧2社それぞれのカスタマにこれまでなかった製品も合わせて提案を行うクロスセリングが可能になるとのことで、「日本でも自動車分野の比率は高いことから、代理店含めて、そうした提案を短期的には行い、その間に、シナジーを発揮したソリューションの開発を進めていく」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.