くらし情報『近隣施設の情報を調べたいなら3D Touchで「Peek」してみよう』

2016年1月9日 11:00

近隣施設の情報を調べたいなら3D Touchで「Peek」してみよう

近隣施設の情報を調べたいなら3D Touchで「Peek」してみよう
外出するときは、目的の施設について調べておいたほうがいい。開館時間や定休日/休館日をチェックし、WEBサイトがあるならば閲覧しておく……事前に情報を確認することによって"ムダ足"を運ぶことがなくなるし、特別イベントの有無や事前予約の要不要もわかる。いきなり訪ねて振られてしまってからでは遅いのだ。

iOSに付属の『マップ』は、その事前チェックツールとして役に立つ。目的の施設名で検索し、施設名が表示されたらタップしてみよう。吹き出しが現れ、自動車で移動した場合にかかる時間が表示される。施設にもよるが、吹き出しをタップすれば電話番号やオープンする時間帯、定休日/休館日、WEBサイトのURLといった情報も確認できる。

その程度だったら知っていると言われてしまいそうだが、「Peek」はどうだろう。
3D Touchに対応したiPhone 6s/6s Plusでしか利用できない技だが、目的の施設をタップではなく軽めに押し込むと(Peek)、他のモデルには表示されないメニューが現れるのだ。オープンする時間帯、作業した日が定休日かどうかは施設名付近に表示されるので、いちいち吹き出しを表示する必要がない。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.