くらし情報『格安SIMにMNPするとき陥りやすい罠があるの? - いまさら聞けないAndroidのなぜ』

2016年2月24日 16:29

格安SIMにMNPするとき陥りやすい罠があるの? - いまさら聞けないAndroidのなぜ

キャリアメールが使えなくなっても問題ない、廃止されてもGmailなど代替サービスを利用するからだいじょうぶ、と油断してはいけません。送信元のメールアドレスとしてMMSを利用していた相手はいなかったかどうか、MNP前にいちど自分のメールボックスをチェックしてみましょう。

なぜなら、いまだにキャリアメール以外のメールを受信拒否しているユーザが大勢いるからです。MNP完了後、すなわちキャリアメールが使えなくなったあとに新しいメールアドレスで挨拶メールを送信すると、メールサーバに受信が拒否された旨のメッセージが多数戻ってくることでしょう。

メール(MMS)だけではありません。ログインが必要なサービスのIDとしてキャリアメールのアドレスを利用していた場合、MNP完了後に変更しようとしても確認メールが届かないなどの理由で、変更が難しくなることがあります。

格安SIMにMNPする場合、キャリアメールを利用して友人・知人にメールアドレス変更の告知を済ませておくこと、ユーザIDとしてキャリアメールを使用している場合他のアドレスに変更しておくことはマストです。あとから対処しようとするとかなり面倒なことになるため、くれぐれも注意してください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.