くらし情報『洗っても落ちない茶渋を3分で除去! サーモス マイボトル洗浄器を使ってみた』

2016年3月14日 06:00

洗っても落ちない茶渋を3分で除去! サーモス マイボトル洗浄器を使ってみた

3分後に洗浄器を取り外し、ボトルの中の水を捨ててよく水洗いする。

中を覗いてみると、そこにはピカピカに輝く銀色のステンレスが! しみついた汚れで内側が全体的に茶色くなっていたのが嘘のようだ。水と漂白剤を入れて洗浄器を突っ込み3分待つだけでこのできばえ。タンブラーの使用頻度が高く忙しい人には十分に勧められる性能と言えるのではないだろうか。

ちなみに、汚れ具合によっては汚れが残る場合もある。その場合はスポンジで軽くこすると効果的とのことだ。どちらにしろ、ブラシでゴシゴシ磨いたりする必要がないのは嬉しい。

○果たしてお得なのか?

なぜほとんどこすらないのに汚れが落ちるのか。
同商品は、ボトル内部の金属部分に電流を流すことで、ボトルと汚れとの間で化学反応を起こしている。この反応によって、汚れを表面から溶かしていくのではなく、ボトルから汚れを"剥がす"というアプローチを行っているのだ。

今回使用した製品は2015年8月に発売された「サーモス マイボトル洗浄器(APA-800)」(3,000円)だが、3月1日には対応するステンレスボトルの容量が最大0.8Lから1.5Lまで引き上げられた新モデル「サーモス マイボトル洗浄器(APA-1500)」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.