くらし情報『ワオンはあるのに何故ニャオンはないのか 仕方ないので作ってみた』

2014年4月16日 12:11

ワオンはあるのに何故ニャオンはないのか 仕方ないので作ってみた

ワオンはあるのに何故ニャオンはないのか 仕方ないので作ってみた
イオンが展開する電子マネーサービス「WAON(ワオン)」。イオンの店舗だけでなく、マクドナルドやファミリーマート、吉野家など、様々なお店で使用できるため、お持ちの方も多いことだろう。

WAONはその名前の通り、カードには白くて可愛らしいワンコがデザインされており、お金の支払いの際にカードを使用すると「ワオン!」という鳴き声を出す。

しかし、猫派としてはWAONではなく是非「NYAON」を使用したいのだ。しかし、そんなものは実在しない。そこで、「もしもNYAONが実在したら」という前提で妄想企画書を作ってみた。

○実際のWAON

まずは実際のWAONを見てみよう。こちらは私が使用しているWAONだ。
長年愛用しているためボロボロになってはいるが、まだまだ丈夫で使用できる。

今回(脳内で)新規作成するNYAON。もちろん猫を電子マネー化したカードだ。今回モデルになってくれる猫はこちら。うちの猫で、名前はリクだ。この間3歳になったばかりの男の子である。

○実際にデザインしてみた

実際のWAONは、爽やかなブルーをベースとし、左下にワンコがいるという実にシンプルなデザインだ。これを基調にし、NYAONを作ってみる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.