くらし情報『アリタリアのエコノミークラスって? ハネムーンのためのイタリアン機内食も』

2014年6月10日 06:30

アリタリアのエコノミークラスって? ハネムーンのためのイタリアン機内食も

を使用することで快適さを高めた。なお、通常のシートのほかに、片道1万2,000円を足すことで、足元の広いコンフォートシートにチェンジすることも可能。

オンデマンドの液晶パーソナルテレビでは、映画やドキュメンタリーなどが45本以上、ニュースやビデオゲームなども楽しめる。また、各席には国際衛星電話も装備。そのほか、機内販売限定でCAの制服を着たアリタリア・テディ・ベア(19ユーロ)も人気だ。

○「ハネムーン・ミール」も無料で提供

アリタリアの特長のひとつに、イタリア料理の機内食をチョイスできることが挙げられる。クラシカでは季節の食材を生かしたイタリアンのほか、日本食を用意。ドリンクは全クラスにおいて、イタリアソムリエ協会が厳選したイタリアワインや、ブラッドオレンジジュース、ビールなどを提供している。


通常のミールのほか、クラシカでは「ハネムーン・ミール」を予約することもできる。ハネムーン・ミールにはハートをあしらったメニューがちりばめられ、ケーキにもハートが添えられている。通常のミールからのチェンジは無料で対応しており、日本から出発のフライトでリクエストが可能。航空券を購入した旅行会社、またはアリタリアのコールセンターで出発1週間前までに予約が必要となる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.