くらし情報『【女性編】使いこなせていないと感じる電気製品ランキング』

2011年7月13日 15:00

【女性編】使いこなせていないと感じる電気製品ランキング

(29歳/団体・公益法人/専門職)

総評
20代女性が使いこなせていないと感じている電化製品の第1位はパソコンでした。「インターネットしかしないから」、「最新PCなのに、インターネットしかやっていない」など、使用するアプリケーションが限られているという声、そして「問題が生じた時にどうすればいいか分からないから」など、トラブル時の対応の難しさを指摘する声が目立ちました。「パソコンの機能のうち1%しか使えていないと思う」など、パソコンは女性にとって手に負えない相手のようです。

2位は携帯電話。「通話とメール以外の機能はほとんど使わないから」という理由がほとんどでした。その背景には「説明書を読まずに使っているので機能を知らない」というように、機能や使い方を学ぼうという意欲が低い女性もいるようです。「だいたい3年周期で買い替えるが、その間に機能が付きすぎて使いこなせない」など、製品の進化が速すぎるという声も。スマートフォンに至っては、「使いこなせず売り飛ばしました」という人もいました。
このように家電オンチな女性が多い中、「家電製品が大好きなのでどれも大丈夫」という人もごく少数ですがいましたよ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.