くらし情報『鉄道トリビア (151) 新幹線の車両形式に「600系」がない理由』

鉄道トリビア (151) 新幹線の車両形式に「600系」がない理由

鉄道トリビア (151) 新幹線の車両形式に「600系」がない理由
東海道・山陽新幹線の車両形式は0系、100系、300系……、と100の位が奇数。

一方、東北・上越新幹線などは200系、400系と100の位が偶数だった。

そして九州新幹線は800系。

あれ? 「600系」がない。

新幹線の「600系」はどこへ行ってしまったのだろう?新幹線の「600系」はちゃんと開発され、いまでも走っている。

ただし、その車両には「600系」の名前を与えられず、「E1系」になった。

じつは、JR東海が700系の次を「900系」ではなくN700系としたように、東北・上越新幹線などを管轄するJR東日本も、次世代車両の形式番号について悩んでいた。

200系、400系、600系……、と続けていけば、やがて800系、1000系、1200系になっていく。


前回も書いたように、「1000」の番号は0系の試作車として使われていた。

もっとも、それは国鉄時代の話だし、いまは別会社だと考えれば、「1000系」としてもよかったかもしれない。

JRにはもうひとつ、悩ましい問題があった。

在来線車両の形式番号も足りなくなってきたのだ。

電車の車両形式は、国鉄時代から電車は数字3桁と決められていた。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.