くらし情報『食中毒予防の「三原則」は?~「食中毒に関するニュースレター」を発行-GHC』

2012年5月21日 19:47

食中毒予防の「三原則」は?~「食中毒に関するニュースレター」を発行-GHC

食中毒予防の「三原則」は?~「食中毒に関するニュースレター」を発行-GHC
国際衛生機構「グローバル・ハイジーン・カウンシル」(Global Hygiene Council 、以下GHC)は、「食中毒に関するニュースレター」を発行した。

梅雨から夏の高温多湿の時期には、食中毒の被害が多数報告され、大きなニュースとなる。

梅雨~夏季には、細菌性食中毒は通常の2.5倍以上にもなり、2011年にも、6月から9月までに436件もの被害が報告されている。

食中毒を予防するには、家庭や個人での努力が何よりも大切であるという。

同機構のニュースレター第1弾となる今回は、「食中毒の家庭での予防法」について、GHCのメンバーでもある東北大学の賀来満夫教授にインタビューを行っている。

賀来教授によれば、食中毒の予防は、何よりもその原因となる細菌やウイルスを体の中に入れないことが第一だという。

そのためには、まずは食品に細菌・ウイルスを「付けない」こと。

ただし、あらゆるところに微生物は存在しており、ある程度付いてしまうことは仕方のないことであり、そのため、細菌やウイルスが付いてしまった場合には、それを「増やさない」ことが重要となる。


そして「増やさない」こと以上に重要なのが、口に入るまでに微生物を「やっつける」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.